2025/01/24 17:35
2025年がスタートして早いもので間もなく1カ月ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?本年もどうぞよろしくお願いいたします。1月24日(金)~2月28日(金)の期間中、ワインを税込1万円以上(送料を除く)ご注文い...
2024/12/20 12:07
師(=僧侶、お坊さん)が一年でも忙しい時期であることから、いつもは落ち着いている人でも走り回るほど忙しい月だということで12月が「師走」と呼ばれるようになりました。 2024年も残すところ10日ほど。...
2024/10/04 10:54
「マテリアってワインバー、知ってる?そこでワインスクールもやってるんだけど、めずらしくスイスワインがテーマの日があるの。よかったら一緒にどう?」と前職の先輩に誘っていただき、9月24日、「スイスの白・...
2024/08/02 10:10
平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、夏季休業期間中は商品の発送をお休みとさせていただきます。夏季休業期間:8月5日(月)~8月12日(月・祝)※8月2日(金)~4日(日)にいた...
2024/07/09 10:38
6月25日、「ワインコンプレックスNAGOYA」が名古屋東急ホテルで開催されました。ワインコンプレックスとは、酒販店・業務店他ワイン関係従事者を対象に開かれる業界向け試飲商談会で、毎年全国の主要都市で開催さ...
2024/06/05 11:00
1862年にスイスでロープメーカーとして誕生し、高品質のプロダクトと類い稀なブランド体験を提供するアウトドアブランドMAMMUT(マムート)。日本にも札幌・仙台・東京・横浜・京都・大阪等に直営店があり、既にご...
2024/05/10 13:38
読書と書店めぐりが趣味の私。常日頃から旅行のガイドブックを除きスイス関連の書籍が少ないことを寂しく思っていたところ、ある書店で偶然本書に出会い、思わずその場で小さく拍手してしまいました👏著者の長坂...
2024/03/26 10:30
C’est magnifique(セ マニフィック)は4月20日でオープン1周年を迎えます。お客様への日頃の感謝の気持ちを込めて、4月の1カ月間記念SALEを開催。この機会に、ぜひご利用ください。 特典1🍷 ワインを販売...
2024/03/07 10:56
(写真はイメージ。下記で紹介するワインはスパークリングワイン(発砲ワイン)ではありません)スイスやフランスのワインショップでは、赤ワインや白ワインと同じ比率でロゼワインのコーナーがあります。前菜、...
2024/02/02 13:55
「スイスの名産品といえば?」と尋ねられて思い浮かぶのは、やはりチーズと並んでチョコレートでしょう。スイスには数々の老舗ショコラティエがありますが、その中でもLindt(リンツ)は日本各地にショップがあり、...
2024/01/19 13:11
能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈りいたします。昨年末、Uri(ウーリ州)Flüelen(フリューエレン)在住の友人より冬の風景写真が届きました。メールには「先週少...
2023/12/14 15:00
平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、年末年始期間中は商品の発送をお休みとさせていただきます。年末年始休業期間:12月29日(金)~1月3日(水)12月28日(木)の午後...
2023/11/10 11:42
冬におすすめのワインをご紹介します。華やかな気分で楽しみたい食事の際や、家族や友人で集まったときなど、ぜひお楽しみください。🍷NEW!「セッテマッジオ イルティコッリ 2021」ティチーノ州Monte Carasso(...
2023/10/10 10:29
平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。本日より写真のようなラッピングを承ります。ご希望のお客様はご注文時に備考欄にご記入ください。例:「ラッピング赤リボン」リボンの色は「赤」「...
2023/09/08 13:04
今回はスイス人オーナー・トムさんが名古屋・東山公園で営むカフェをご紹介します。名古屋市営地下鉄東山線「東山公園」駅下車、4番出口を出て左(本山方面)へ20m行くとすぐに、スイスの国旗をモチーフにした「TO...